fc2ブログ

総会開催のお知らせ(再掲)

終了しました。

平成23年度総会を次のとおり開催しますので、会員の皆様のご参加をお願いします。

日時  2013年1月26日(土)13:15~16:20
会場  富山市民プラザ3階 AVスタジオ(富山市大手町6-14)
     ※会場の地図はこちらをご覧ください。
内容  13:15~ 総会
     14:00~ 発掘調査報告等(今市遺跡ほか)  16:20 終了予定
     16:30  懇親会(安田良栄理事受章祝賀会も兼ねています)

<懇親会のご案内>
会場 写楽(会場市民プラザの東向かい)を予定
会費 5,000円(当日徴収いたします)
*同封のはがきで、出欠・一言(安田先生や会へ)をお願いします。はがきが同封されていない方は、すみませんが、メールで事務局、または古川までお願いします。

会員の皆様の積極的な参加をお願いいたします。また、当日、会費納入も受付します。
スポンサーサイト




プロフィール

富山考古学会

Author:富山考古学会
1949年に設立。会の目的は、おもに富山県の考古学調査と研究、考古資料をはじめとする文化財の保存と継承、そして新人の指導。学会誌『大境』と連絡紙を発行。シンポジウムなどの研究活動、遺跡整備事業などに貢献。2008年、文部科学大臣表彰を受章。2011年、日本学術会議協力学術研究団体に指定。
※写真は氷見市大境洞窟(国史跡) [氷見市立博物館蔵]

最新記事

最新コメント

メールフォーム

富山考古学会および当ホームページにご意見や考古学情報をお寄せください

名前:
メール:
件名:
本文:

富山の天気

月別アーカイブ

FC2カウンター