平成26年1月25日(土)に富山市民プラザにて富山考古学会総会が開催されました。
総会の議題としまして下記のものを報告し、すべて承認されました。
・議事1;平成25年度会務報告
(1)会員動向
(2)会費納入状況
(3)幹事会報告
(4)委員会報告
・企画委員会:例会の開催報告
・編集委員会:会誌発行状況
・図書委員会:会誌発送状況・図書販売状況
(5)事務局報告
(6)日本考古学協会図書販売助成
(7)富山考古学会Tシャツ・ポロシャツ販売状況
(8)越中における(小)金銅仏調査の開始
・議事2;決算報告・監査報告
・議事3;平成26・27年度役員・委員の改選
・議事4;平成26年度活動計画
・議事5;総会日程変更の幹事会検討結果→従来通り1月に開催する。
平成26年度活動計画では、平成25年に30年ぶりに開催しました石川考古学研究会との合同例会の開催を今年度も引きつづき開催することが承認されました。内容等につきましては今後調整し連絡誌・HP等でお知らせいたします。

西井龍儀富山考古学会会長あいさつ
総会終了後に記念講演・発掘調査報告を実施しました。
第2部の記念講演は、平成25年に西井会長が第38回藤森栄一賞を受賞され、記念講演「藤森栄一賞をいただいて」としまして、ご自身の考古学研究における来歴や総合歴史博物館建設など今後の展望を発表されました。

西井龍儀会長 記念講演「藤森栄一賞をいただいて」
第3部の発掘調査報告では平成25年に調査がなされた下記の遺跡について調査担当者から報告がありました。

青山 晃会員「富山市小糸・尾萩野遺跡、氷見市中波後山遺跡」

高橋浩二幹事「富山市杉谷4号墳の発掘調査成果」

堀内大介会員「富山市新庄城跡」
総会・記念講演・発掘調査報告終了後、西井会長藤森栄一賞受賞記念祝賀会・懇親会を開催し、参加者から祝辞が述べられました。


記念祝賀会・懇親会にて
総会の議題としまして下記のものを報告し、すべて承認されました。
・議事1;平成25年度会務報告
(1)会員動向
(2)会費納入状況
(3)幹事会報告
(4)委員会報告
・企画委員会:例会の開催報告
・編集委員会:会誌発行状況
・図書委員会:会誌発送状況・図書販売状況
(5)事務局報告
(6)日本考古学協会図書販売助成
(7)富山考古学会Tシャツ・ポロシャツ販売状況
(8)越中における(小)金銅仏調査の開始
・議事2;決算報告・監査報告
・議事3;平成26・27年度役員・委員の改選
・議事4;平成26年度活動計画
・議事5;総会日程変更の幹事会検討結果→従来通り1月に開催する。
平成26年度活動計画では、平成25年に30年ぶりに開催しました石川考古学研究会との合同例会の開催を今年度も引きつづき開催することが承認されました。内容等につきましては今後調整し連絡誌・HP等でお知らせいたします。

西井龍儀富山考古学会会長あいさつ
総会終了後に記念講演・発掘調査報告を実施しました。
第2部の記念講演は、平成25年に西井会長が第38回藤森栄一賞を受賞され、記念講演「藤森栄一賞をいただいて」としまして、ご自身の考古学研究における来歴や総合歴史博物館建設など今後の展望を発表されました。

西井龍儀会長 記念講演「藤森栄一賞をいただいて」
第3部の発掘調査報告では平成25年に調査がなされた下記の遺跡について調査担当者から報告がありました。

青山 晃会員「富山市小糸・尾萩野遺跡、氷見市中波後山遺跡」

高橋浩二幹事「富山市杉谷4号墳の発掘調査成果」

堀内大介会員「富山市新庄城跡」
総会・記念講演・発掘調査報告終了後、西井会長藤森栄一賞受賞記念祝賀会・懇親会を開催し、参加者から祝辞が述べられました。


記念祝賀会・懇親会にて
(岡田一広)
スポンサーサイト
最新コメント