富山市安田城跡資料館では、富山市教育委員会埋蔵文化財センター発掘速報展2016part1「武家の暮らし 町人の暮らし」が開催されます。
2014~2015年度に富山城跡・富山城下町主要部で行った発掘調査で見つかった出土品や写真パネルを展示します。
武家と町人の暮らしぶりに関する出土品をご覧ください。(チラシより)
日 時;平成28年7月6日(水)~平成28年11月6日(日)
9:00~17:00(入館は16:30まで)
場 所;安田城跡資料館(富山市婦中町安田244-1)
観 覧 料;無料
休 館 日;月曜日(祝日の場合は開館)・祝日の翌日
学芸員による展示解説会
平成28年7月13日(水) 10:00から(申込み不要)
子ども向け展示説明会
平成28年8月16日(火) 10:00~10:40(申込み不要)
【お問いあわせ】
安田城跡資料館 076-469-4241
富山市教育委員会埋蔵文化財センター 076-442-4246
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/maibun/center.htm
2014~2015年度に富山城跡・富山城下町主要部で行った発掘調査で見つかった出土品や写真パネルを展示します。
武家と町人の暮らしぶりに関する出土品をご覧ください。(チラシより)
日 時;平成28年7月6日(水)~平成28年11月6日(日)
9:00~17:00(入館は16:30まで)
場 所;安田城跡資料館(富山市婦中町安田244-1)
観 覧 料;無料
休 館 日;月曜日(祝日の場合は開館)・祝日の翌日
学芸員による展示解説会
平成28年7月13日(水) 10:00から(申込み不要)
子ども向け展示説明会
平成28年8月16日(火) 10:00~10:40(申込み不要)
【お問いあわせ】
安田城跡資料館 076-469-4241
富山市教育委員会埋蔵文化財センター 076-442-4246
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/maibun/center.htm

スポンサーサイト
最新コメント