fc2ブログ

<新刊紹介> 富山城研究会『論集 富山城研究』

 このたび本会会員である古川氏などが執筆された富山城研究会が表題の論集を刊行されました。 富山城・高岡城の石垣の採石地推定や富山藩主前田家墓所長岡御廟所、富山藩の庭園などの各氏の論文が掲載されています。
 石垣の調査が実施された富山城・高岡城の理化学的な分析は必見です。その他、精力的な調査・研究の成果が多く掲載されています。
『論集 富山城研究』 (1500円、送料・振込手数料無料)

★購入希望の方は、下記のチラシ記載の申込先へ直接ご連絡ください。★
★富山石文化研究所刊行の諸冊子に関しても申込先へ直接ご連絡ください。★
                                                                      (杉山大晋)
富山城研究-1
富山城研究-2

スポンサーサイト




プロフィール

富山考古学会

Author:富山考古学会
1949年に設立。会の目的は、おもに富山県の考古学調査と研究、考古資料をはじめとする文化財の保存と継承、そして新人の指導。学会誌『大境』と連絡紙を発行。シンポジウムなどの研究活動、遺跡整備事業などに貢献。2008年、文部科学大臣表彰を受章。2011年、日本学術会議協力学術研究団体に指定。
※写真は氷見市大境洞窟(国史跡) [氷見市立博物館蔵]

最新記事

最新コメント

メールフォーム

富山考古学会および当ホームページにご意見や考古学情報をお寄せください

名前:
メール:
件名:
本文:

富山の天気

月別アーカイブ

FC2カウンター