(公財)富山県文化振興財団が発掘調査を実施しています中曽根遺跡の現地説明会が、令和元年12月14日(土)10:00より開催されます。
遺跡からは、弥生時代の終わりから古墳時代初めの土器が多く発見された溝や粘土採掘坑、鎌倉時代から近代までの稲作などの農耕に関わる溝がみつかりました。(案内より)
遺跡からは、弥生時代の終わりから古墳時代初めの土器が多く発見された溝や粘土採掘坑、鎌倉時代から近代までの稲作などの農耕に関わる溝がみつかりました。(案内より)
日 時;令和元年12月14日(土) 10:00~12:00
場 所;中曽根遺跡(富山県高岡市中曽根地内)
場 所;中曽根遺跡(富山県高岡市中曽根地内)
※1;現地には十分な駐車場がありませんので、車でお越しの際は 、誘導員の指示に従って 下さい 。
※2;足元が悪いところが多くありますので、長靴などをご用意ください。
【問合せ先】
(公財)富山県文化振興財団 埋蔵文化財調査課 076-442-4229
※2;足元が悪いところが多くありますので、長靴などをご用意ください。
【問合せ先】
(公財)富山県文化振興財団 埋蔵文化財調査課 076-442-4229
スポンサーサイト
最新コメント