富山県埋蔵文化財センターでは、ミニ企画展「令和3年度 市町村連携発掘速報展」が開催されます。また、同時に「春の虫干し ~重要文化財の風通し~」が開催され、国指定重要文化財境A遺跡の出土品を展示します。
会 期;令和4年2月5日(土)~4月3日(日)
会 場;富山県埋蔵文化財センター
開館時間;9:00~17:00
休 館 日;金曜日・2/14(月)、2/11(金・祝)は開館
展示資料
富山市;上野井田遺跡(弥生土器・臼玉、富山市教育委員会)
高岡市;東木津遺跡(奈良平安時代漆紙・土器・木製品、高岡市教育委員会)
射水市;沖塚原東B遺跡(井戸曲物・漆器・珠洲、射水市教育委員会)
南太閤山Ⅰ遺跡(縄文土器・石器・種実遺体、(公財)富山県文化振興財団)
魚津市;松倉城跡(中世土師器・陶磁器、魚津市教育委員会)
氷見市;阿尾島田A1号墳(ガラス小玉・碧玉管玉・翡翠垂玉、氷見市教育委員会)
小矢部市;芹川遺跡(銅鈴・瓦塔・奈良平安時代土器、小矢部市教育委員会)
【問合せ先】
富山県埋蔵文化財センター 076-434-2814
ホームページ;https://www.pref.toyama.jp/3041/miryokukankou/bunka/bunkazai/maibun/index.html
会 期;令和4年2月5日(土)~4月3日(日)
会 場;富山県埋蔵文化財センター
開館時間;9:00~17:00
休 館 日;金曜日・2/14(月)、2/11(金・祝)は開館
展示資料
富山市;上野井田遺跡(弥生土器・臼玉、富山市教育委員会)
高岡市;東木津遺跡(奈良平安時代漆紙・土器・木製品、高岡市教育委員会)
射水市;沖塚原東B遺跡(井戸曲物・漆器・珠洲、射水市教育委員会)
南太閤山Ⅰ遺跡(縄文土器・石器・種実遺体、(公財)富山県文化振興財団)
魚津市;松倉城跡(中世土師器・陶磁器、魚津市教育委員会)
氷見市;阿尾島田A1号墳(ガラス小玉・碧玉管玉・翡翠垂玉、氷見市教育委員会)
小矢部市;芹川遺跡(銅鈴・瓦塔・奈良平安時代土器、小矢部市教育委員会)
【問合せ先】
富山県埋蔵文化財センター 076-434-2814
ホームページ;https://www.pref.toyama.jp/3041/miryokukankou/bunka/bunkazai/maibun/index.html

スポンサーサイト
最新コメント