大阪府四條畷市立歴史民俗資料館では、第31回特別展「ヒスイのきらめき」-北河内からみた交流と縄文のまつり-が開催されます。
近畿地方の遺跡から出土した主なヒスイ大珠6点をはじめ、ヒスイの大珠、彫刻石棒、土偶などの縄文の祭祀と北陸地方との交流を中心に展示します。
会 場;四條畷市立歴史民俗資料館(大阪府四條畷市塚脇町3-7)
会 期;平成28年10月4日(火)~同年12月18日(日)
開館時間;9:30~17:00
休 館 日;月曜日(月曜日が祝日の場合は開館、翌日が閉館)
入 館 料;無料
HP;http://www.shijonawate-rekishi.jp/
【問い合せ先】
四條畷市立歴史民俗資料館 ☎072-878-4558
近畿地方の遺跡から出土した主なヒスイ大珠6点をはじめ、ヒスイの大珠、彫刻石棒、土偶などの縄文の祭祀と北陸地方との交流を中心に展示します。
会 場;四條畷市立歴史民俗資料館(大阪府四條畷市塚脇町3-7)
会 期;平成28年10月4日(火)~同年12月18日(日)
開館時間;9:30~17:00
休 館 日;月曜日(月曜日が祝日の場合は開館、翌日が閉館)
入 館 料;無料
HP;http://www.shijonawate-rekishi.jp/
【問い合せ先】
四條畷市立歴史民俗資料館 ☎072-878-4558
スポンサーサイト
最新コメント